リンク

【散財?】ブログに使える?Chromebook買ってみました!

なんとなく話
Photo by Andrew Neel on Unsplash

Photo by Andrew Neel on Unsplash

どうも!散財とするか否かは自分次第!お米です!

かねてより買いたいにゃあ、と思っていたChromebook。

買ってしまいました!やた!

新しいガジェットは気持ちがアガります!

ということで、Chromebookでブログがかけるのか?という自分の興味に特化して書いてみようと思います。

ではLet’s go!

Chromebookとは?

GoogleのChrome OSを搭載したコンピューターのこと。

基本スペックは低めだが、Chrome OSは軽い(負荷が少ない)ため、起動が早く動作が快適です。

スペック低めということもあり、通常のノートPCより安価です。

Androidスマートフォンと同じことが出来る(Google Play Store経由でアプリが入れられる)上で、パソコンのWebブラウザに対応しています。

セキュリティも強固で、ウィルス対策ソフトが必要ないです。
(そもそもPCにセキュリティソフトいらないって話もありますが。)

期間限定ではありますが、Chrome OSのアップデートが無料で行えます。

さらに詳しく知りたい方はこちら

動画だとこちらがオススメです。

で、ブログ作業に使える?

結論。使えます。

しかも普通に。

私はPCでもGoogle Chromeを使ってブログ更新を行っているので、問題なく使えます。

この文章も途中まではChromeBookで書いています。
(まだ慣れていないので、画像つけたりは今までのPCのが作業しやすいため、そこまではchromebookで。)

ただ、通常のPCのキーボードよりは小さい、BackSpaceが無い(同じ機能はある)、そしてファンクションキーが無い(同じ機能はある)ので少し慣れるのに時間かかりそうです。

ただ、まだ使い始めて浅いので、これから色々出てくる、かも。

まとめ

私は椅子に座って書くことが出来る環境にPCが無いため、背中痛くなったりしていたので、安価でお試しとしても手頃だったんで買ってみました。

密林安いしそれなりにイイ感じ!

ということで。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

では!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました