
Photo by Jacob Morrison on Unsplash
どうも!ワクチン接種はいつになるやら。。。アラフォーのお米です!
先日、菅首相が訪米し、日米首脳会談を行い、日本に帰ってきました。
この日米首脳会談で何が行われたのか?何が話し合われたのか?
今わかっている情報をかき集めてまとめてみたいと思います。
訪米前の準備

Photo by Rana Sawalha on Unsplash
↑この記事では、同行者は約80人となっています。
この人数、多いな、と思ったけど、記事を読む限り本来ならもっと多いんですね。
確かこの約80人、医療従事者より先にワクチン打ったんだと記憶しています。
↑この記事ですね。
「首相ら一行のワクチン接種は米側の求めではなく」という書き方が面白いですね。
日米首脳会談後の会見
↑首相官邸のページです。
これ、会見場、なんですかね?
あと、動画を観る限り、疲れているのか?という喋り方ですが、まぁいつもこんな感じか。
「日米首脳会談についての会見」となっていますが、後半記者から話を振られて大阪の話になってますね。
首脳会談の話はそんなに興味ないんですかね。
質問した人が誰なのかこの動画では名乗ってないのでわかりません。
「ハンバーグ」?「ハンバーガー」?
まぁどちらでもいいですが。
日米首脳会談の目的

https://pixabay.com/users/ronile-126846/
何個か記事を読んでみたんですが、今会いに行く明確な理由が出てきません。
中国、台湾の話や、5G話、気候変動の話等話したらしいですが、今会いに行く理由って、何だったんでしょう。
「オリンピック開催するけど協力してくれる?」って聞きにいったのかな。
会うってことが大事、とも言えますが、電話でも間に合ったかも?なんて私のような素人は思っちゃいます。
あ。電話で思い出しましたけど、ファイザー社のCEOと電話会談したらしいですね。
ファイザー社と電話会談

Photo by Hakan Nural on Unsplash
ファイザー社と言えば、アメリカにある新型コロナウイルスワクチンを開発した注目の会社です。
そちらのブーラCEOと会うことを計画していたようですが、断られたようで。。。
結果アメリカ(ワシントンDC)からアメリカ(どこだっけ?)に電話したようです。
「今年9月までの確実な供給」を頼んだら「確実かつ迅速な供給に向けた協議を進める」と言われたようです。
「確実な供給」に対して「話し合いましょう」と言われたと。
この状態では「9月までに供給されるめどが立った」とは言いませんね。
確か前首相の安倍晋三さんは自国でのワクチン製造に自信を持っていました。
いや、勘違いしていたのか?
わかりませんが、2021年4月の現段階で国産ワクチンが出来たという話は聞こえてきていません。
ということで、アラフォーの私は来年?親のような高齢者は今年中にワクチン打てるのか?という感じなんでしょうか。
まとめ
ということで、私がネットで集められえる情報を見る限りでは、今行って会う理由はよくわかりませんでした。
邪推すれば、「逃げたかった」ぐらいは思いつきますが。
まぁ、結果あちらで恥かいてきたかもしれませんが。
こちらが「勘違い」だと言っても、向こうがどうとらえるかのが問題ですので。
じゃあ今勘違いしていない状況でどう答えるのかを誰か聞いたほうがいいのでは?
ということで、まだまだワクチンが打てそうにないアラフォーのお米でした。
ここまで読んでいただいた方、ありがとうございました!
では!
コメント