リンク

【金メダルかじり虫】酷い行動にびっくりした話

なんとなく時事話
Photo by Meg Jerrard on Unsplash

Photo by Meg Jerrard on Unsplash

はじめに

どうも。お米です。

連日メダル獲得の報道がある東京オリンピック。

海外選手はコロナ禍で現地練習がそんなに出来ない中、日本選手は普通に練習できたからだとか、かなりの猛暑に慣れているのは日本選手だけとか、そういった「地の利」のおかげだなんて言われていたりしていますが、まぁメダルはメダルです。

メダルを取れたにしても取れなかったにしても、自身の努力の末の五輪の舞台です。

是非誇っていただきたいです。

そんな努力の末金メダルを獲得した選手のメダルを勝手にかじるという、まさしく愚行を犯した人がいます。

河村たかし氏です。

これについて書きます。

リンク

名古屋市長河村たかし、金メダルをかじる。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

東京オリンピックソフトボールで金メダルを獲得した後藤希友選手が、出身地である名古屋市役所を訪れ、名古屋市長河村たかし氏と面会。自身の獲得した金メダルを河村たかし氏の首ににかけた時、河村たかし氏はおもむろにマスクを外し金メダルに噛みつきました。

この模様が地元ニュースで放送され、その後ネットで拡散。そして批判殺到。

これにはメダリスト、そして後藤希友選手が所属するトヨタ自動車からも批判コメントが出されました。

動画にはかじる映像の後に謝罪した時の映像も続いていますが、完全な棒読みにびっくりしてしまいました。

下を向き紙を読みながらの謝罪。

噛むという行為も謝罪時の行動も酷すぎです。

謝罪。そして謝罪。

自身の行動の謝罪の為トヨタ自動車本社を訪れた、という記事です。ですが、

市はトヨタ側に配慮し、河村氏自らが訪問することは避け、副市長が代理で河村氏の謝罪文書を受付のスタッフに渡した。

は?

その後の会見で「車の中からお詫びをしました」?

直接行けばよかったのに、「車の中からお詫び」の意味がわかりません。

そもそも何故トヨタ自動車に謝罪?怒られたから?オリンピックのスポンサーだから?

JOCの山下泰裕会長に電話で謝罪したそうです。

なんか、謝れるところにはとりあえず謝る感じなんでしょうか。

そして。

この騒動がこんなところにも影響したようです。

サッカーJ1名古屋と6日に開催予定だった連携協定の締結式を中止すると発表した。

河村たかし氏の思いつきの行動が、様々な波紋を起こしているようです。

まとめ

先ほどの謝罪動画も、しっかりSNSで拡散されているようです。

今後どうなるのかはわかりませんが、すごい人が市長だな、なんて思います。

ま、東京都在住の私が言えるのか?という気もしますが。。。

ということで。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

では。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました