
Photo by roman raizen on Unsplash
どうも!GWが終わる!お米です!
5日間の連休が終わりました。
この休み中何する?なんてネタで書きましたが、どうなったかを書きます。
結論としては、「書くほどでもない」です。
,,,うん。
Let’s go!!!
ワンダビジョンを観る

Photo by Thomas William on Unsplash
観ました。「ワンダビジョン」。
感想ですが、えーと、、、面白かったですよ。
面白かったですけど、正直現段階では、どう思えっちゅうんじゃい!というのが感想です。
個人のブログでネタバレしても、とは思いながら、まだこれから観る!という人がいるかもなんでネタバレしないようにします。
第一話から「ん?」という、全く話が見えない感じで進んでいき、それが徐々に明かされていくんですが、やはり次の作品への「繋ぎ」の印象が強い作品かと。
つまり、単体で成立する面白さのある作品ではないです。
もちろん、過去の映画からの引用等あるので、そういう要素を探すのは楽しいです。
ざーっくりとした内容を説明するなら、1人の人間の挫折、葛藤から、自らの過去に向き合い、自分と今を受け入れていく物語、という風に言うことが出来ます。
次への進展を予感させるシーンがあるところは、マーベル映画の得意とするところですので、こらからもマーベル観ていくと決めている人にとっては必ず観ておくべき作品です。
ただ、これから初めてマーベル作品を観る人にコレはオススメ出来ません。
沢山観てきた私がマーベル作品で「やっぱ面白い!」と観るたびになるのは第一作目の「アイアンマン」なので、入門としておすすめするのは「アイアンマン」です。
毎日散歩する(目標5000歩)

Photo by Tegan Mierle on Unsplash
こちらは、雨で歩くことがおっくうになった日以外、4日間すべて5000歩以上歩きました。
経った4日なんで、特に筋肉痛になるわけじゃなし、健康になった!と実感出来るわけじゃないです。
そして体重が増えても減ってもいません。
歩いてみて思ったのは、1日10,000歩は大変だな、ということです。
道を決めて、目標歩数達成を目的にしないと難しいですね。
今は「地元のあの辺最近通ってないけどどうなったかな?」という好奇心で歩いている感じです。
あと顔がマスク焼けしないかを気にするのは少しストレスですね。
コロナってやーね!!!
PS4ゲーム『Horizon Zero Dawn』をやる

Photo by Lweendo Hachileka on Unsplash
無料だということでやり始め、好きな操作性だったので面白いです。
オープンワールドアクション好きなんで、クリアするまでやります。
ただ、数日でスゴイ進むようなやり方をしない私。
かなり序盤です。(メインよりサブストーリーを先にやりたい派)
なんでまだこれといって話がどう転がっていくかわからないので、書きたくなるような内容だと思ったら書いてみようと思います。
今のところは、差別やめろや!という感じです。
まとめ

Photo by pixpoetry on Unsplash
ということで、GWの過ごし方を書いてみました。
いつも思いますが、休みって終わるとあっという間!
ここまで読んでいただきありがとうございます!
では!
コメント