リンク

新型コロナウイルスワクチンはいつから?

Photo by Hakan Nural on Unsplash 未分類
Photo by Hakan Nural on Unsplash

Photo by <a href="https://unsplash.com/@hakannural?utm_source=unsplash&utm_medium=referral&utm_content=creditCopyText">Hakan Nural</a> on <a href="/?utm_source=unsplash&utm_medium=referral&utm_content=creditCopyText">Unsplash</a>

この記事を書いた人

お越しいただきありがとうございます。
東京在住の会社員、お米かつ太郎です。
日々思うことを書いております。
よろしくお願いいたします。

お米かつ太郎をフォローする

親に、「スマホの電池持ちが悪くなってきた。」
「わからないから来て教えて。」

と言われているんですが、

少し離れたところに住んでいるので(県をまたいだ移動必須)、

今は時期的に少し行くことをためらっています。

親も完全に高齢者と呼べる年齢になっているので。

一応親がワクチンを接種したら会っても大丈夫かな、

と思っています。(自分もどうかわかりませんし。)

そこで、実際打った後なら会っても大丈夫なのか?

そもそもワクチンって?

というのが気になったので調べてみます。

そもそもワクチンって?種類は?打って大丈夫?

こちらの動画が短いしわかりやすい上に面白いのでオススメです。
(せやろがいおじさん最高です。)

この動画以外での情報も見る限り、

まだわからないことが多すぎてなんとも言えない。

という、歯切れの悪い結論しか出てきません。

Alexandra ❤️A life without animals is not worth living❤️によるPixabayからの画像

Q&A
新型コロナワクチンについてのQ&Aについて掲載しています。

厚生労働省のページです。

ワクチン開発をしている会社が行った試験の結果、

ワクチンを投与された人の方が、

投与されていない人よりも、

新型コロナウイルス感染症を発症した人が

少なかったと発表されています。

まぁ、インフルエンザ予防接種も

完全予防ではないですからね。

Alexandra ❤️A life without animals is not worth living❤️によるPixabayからの画像

ワクチンいつごろ打てる?

先ほどの厚生労働省のページを見る限り

その記載はありません。

実際ワクチンを自国の為にどれだけ確保できるか、

そのあいだに日本でのワクチン開発が成功するか、

様々な影響で変わっていくであろうことなのでしょう。

ただ打つ人の順番は決まっているようで、

①医療従事者 ➁高齢者 ③基礎疾患を有する人

そのあとに私のような④一般人となるようです。

その時まで待ちましょう。

<a href="https://pixabay.com/ja/users/dramitkarkare-6165456/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=3700421">Amit Karkare</a>による<a href="https://pixabay.com/ja/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=3700421">Pixabay</a>からの画像

まとめ

とりあえず調べてもまだまだわからないことが多いです。

アメリカではだいぶ進んできているようですが

日本はまだまだなようです。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

この記事の中でアメリカの新聞「ニューヨークタイムズ」に

『ワクチン接種の動きが比較的遅い日本』

と評されているそうです。

んー。

とりあえず待つしかない。

ということですね。

では!

 

 

 

 

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました